● ○ ● 三重 ふるさと新聞 (2004.05.20)● ○ ●
津高吹奏楽部の練習場「旧図書館」取り壊し

現役生の涙の嘆願に大人動く

PTA仮設練習場設置

 県立津高は理科棟新築に伴い6月初旬、旧図書館を取り壊すが、同施設は長年、吹奏楽部が使用しており、このままでは練習場が無くなってしまう。在校生の要望を受け同校PTAは、理科棟完成までの18ヶ月間、仮設プレハブのレンタル料を負担。その後、同部OB会が新練習場を建築し学校へ寄贈する計画。OB会は協力金集めに奮闘している。

部OB会も新築計画

 津高吹奏楽部は、昭和28年の夏の甲子園に野球部が初めて出場した際に、「津高だけが吹奏楽部の応援がなく寂しい思いをした」ため、急遽、楽器の演奏ができる生徒らが集まって翌29年に創部された。

 その後、甲子園に出場することはなかったが、吹奏楽部は校舎の階段下や武道場等で練習に励んできたという。

 木造の旧図書館は、戦前に建築されたものらしく、広さは300u程。老朽化が激しいため早い時期に取り壊すはずだったが、昭和45年頃に吹奏楽部から、「練習場として使用させてほしい」との要望が出されたため、残されることになった。以来、旧図書館で鍛練した結果、県代表に7回選ばれた他、全国高等学校総合文化祭に2回出場するなどレベルの高さで知られるまでに成長している。

 一方、大地震の発生が懸念される昨今、同校でも校舎の耐震補強工事を進めているが、旧図書館に隣接する理科棟は補強工事では対応できないと判断、建て直すことに。新理科棟は現在より規模が拡大されるためこれに伴い長年親しんだ旧図書館も6月初旬、ついに取り壊すことになった。

 吹奏楽部にとっては、練習場が無くなるという大ピンチに見回れるわけだが県教委の対応は「1クラブのために予算はつかない」と冷やか。昨年暮れに同校が開いた恒例の「生徒とPTAが話し合う会」では、現役部員が「後輩のためにも何らかの形で練習場を確保してほしい」と涙ながらに窮状を訴えた。

 生徒の熱意に打たれたPTA側は対応策を検討。今月15日に開かれた年次総会で、理科棟が完成するまでの18ヶ月間、PTAが仮設のプレハブ練習場のレンタル料を負担することを決定し、全面的にバックアップする姿勢を打ち出した。

 あとは、理科棟完成後どうするかが課題。練習場の確保を最大の目的に7年前にOBらで結成した吹奏楽部同窓会(猪俣重信会長)は「耐震性への問題が残ったまま使用し続けてこれたのは、『練習場が無くなってしまうのは忍びない』という歴代校長の”おめこぼし”があったからこそ。本当に感謝している。今度は、理科棟完成後までに寄付金を集め、プレハブを買い取るか新築し、学校に寄贈したい」と計画。水越利幸校長も「スペースは確保できる」と協力的だ。

 現在、生徒、学校、PTA、OBが一丸となって浄財集めに奔走しているが、新練習場建設には少なくとも数百万円は必要と見られるため、「趣旨にご理解して頂ける方のご協力をお願いしたい」と広く協力を呼びかけている。連絡先=同部同窓会事務長・伊東さん TEL:津231-4996。


※本ページは、転載の許可をいただいて掲載しております。
※寄付金のご協力に関しては、こちらのページを御参照ください。

【津高吹奏楽部同窓会ホーム】
Created By Kazuya Izuta
kazuya.izuta@nifty.com